このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
食事サポート体験会
分子栄養学✖︎食事習慣で元気に!
イライラ・だるい・やる気が出ない
その不調の原因、実は食べ方でした!
申し込みはこちら
イライラや不調に悩む女性へ!それ、あなたの性格のせいじゃないかも
つい怒ってしまう。あとで自己嫌悪になる。
家族に、職場に、当たってしまって落ち込む…
なんとなくいつもだるい。朝から疲れている。
怠けていると家族に思われている。
それ、あなたの“性格”のせいじゃありません。
体と心のバランスが崩れているサインかもしれません。
こんなお悩みはありませんか?
✅ 朝から疲れていて、1日がつらい
✅ 理由もなく不機嫌で、感情が安定しない
✅ 旦那さんや職場の人にキツく当たってしまう
✅ 「またやってしまった」と自分を責めてしまう
✅ 更年期・貧血・便秘など、体の不調が続いている
食べものは、体だけでなく「心」にも大きく影響しています。
● 鉄分が不足するとイライラしやすくなります
● 血糖値が乱れると感情の起伏が激しくなります
● 腸内環境が悪いと、心を落ち着ける物質が作られにくくなります
だからこそ、感情のゆらぎや自己嫌悪も「食事で整う」可能性があるんです。
体験内容のご紹介
今回ご案内するのは、あなたの食事と体調をやさしく見直す
“個別フィードバック体験”です。
【体験でできること】
🍽️今の食事内容をLINEで送るだけ(写真OK)
☘️今の体と心の状態をヒアリング
💡改善ポイントを3つだけ厳選してアドバイス
❣️自分に合った食材や食べ方がわかる
体験の流れ(3ステップ)
1️⃣ お悩み相談・ご提案
(ご相談は対面・zoom・ライン・メールお好きなもので!顔出しなしでOK)
2️⃣ 実践:あなたのできる範囲でお食事写真をラインで送って下さい
3️⃣ フィードバック特典「あなたに必要な栄養&食材」をプレゼント
この体験をおすすめしたい方
・更年期かも?と感じているけど病院には行っていない
・怒りっぽい自分に悩んでいる
・旦那に八つ当たりしていまう
・「なんとなく不調」がずっと続いている
・甘いものやパンばかり食べてしまう
・人にやさしくしたいのにできない自分がイヤになる
お客様の声
送った食事に対するフィードバックが毎回あって楽しくなりました。良い点を褒めてもらえて、具体的なアドバイスがもらえるのですぐに実践できます。足らない栄養が具体的な食材でわかって、すぐに食事に足すことができました。
足らない栄養が満たされると、あれっお菓子いらないかもと思うことができました。
50代 A様
ZOOM + ラインサポート
普段の食事に早速取り入れられるようなアドバイスをたくさんもらえたのが良かったです。すぐにできることはやってみようと思えました。難しそうなことも、言葉を選んで説明してくれたのでわかりやすかったです。
カウンセリングが丁寧でとても良かったです♪
30代 ひかり様
対面 + ラインサポート
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
参加人数・参加費
今回3名様限定モニター価格
初回体験価格:1,000円
ライン登録で無料。※個別対応のため、人数限定とさせていただきます
お申し込み
Googleフォームで
お申し込み
ラインでお申し込み
体験と入れて下さいね。
すみプロフィール
管理栄養士/臨床検査技師/分子栄養学認定指導カウンセラー
ある日ふと出会った分子栄養学。
自分の体で実践してみたら、心も体も軽くなる体験に❣️
なんとなくイライラして、疲れていた毎日にさよなら👋
🍚毎日のごはんで、自分が変わっていく喜びを多くの人に届けたくて活動中。
🐞週末は家族で田んぼと畑に。
モットーは
「シンプルに、楽しく、おいしく食べる」。